キャンセル

PENTAX

PENTAX 17 [ダークシルバー]

商品画像
商品画像

PENTAX

PENTAX 17 [ダークシルバー]

プラン選択

トライアルプラン
?

・いつでも購入 or 返却OK
・コース満了で、自分のものに
・最低利用期間中の購入は、コース満了までにかかる総額から15%OFF※

コース選択

※往復分の送料はお客様ご負担となります。
※最低利用期間後は、送料のみでご返却いただけます。

商品説明

同梱品は主要付属品のみとなります。
※元箱や取扱説明書などは付属しておりません

写真の原点を楽しむ、スマホ世代にも親しみやすいフィルムカメラの新スタンダード

PENTAX PENTAX 17は、2024年7月12日に発売されたPENTAXブランド約21年ぶりのフィルムカメラです。ハーフサイズフォーマット(17×24mm)を採用しているため、35mm判フィルム1本で通常の倍の枚数が撮影できます。縦位置構図が基本となるため、スマートフォンと同じ感覚で撮影でき、デジタルとは異なる独特の風合いを楽しむ若年層を中心に注目を集めています。

フィルムカメラ初心者でも安心してスタートできる親しみやすさと、撮影の楽しさを存分に味わえる機能を両立しています。あえて全自動ではなく、人が操作する余地を残すことで、撮影者の個性や創造性が発揮できるモデルです。

PENTAX 17の革新的な特徴

ハーフサイズフォーマットでコスパ最強

35mm判フィルム(36×24mm)1コマの約半分(17×24mm)を使用するハーフサイズフォーマットを採用。36枚撮りのフィルムなら72枚、24枚撮りなら48枚と倍の枚数が撮影でき、フィルムが高騰している現在でもコストを抑えて楽しめます。

スマホ感覚の縦位置撮影

フィルムを横方向に送る仕組み上、そのまま構えると縦位置の撮影となり、慣れ親しんだスマートフォンと同じ感覚で撮影することができます。

新開発の高性能レンズ

焦点距離25mm(35mm判換算で約37mm相当)の新開発単焦点レンズを搭載。描写性能に定評のあった「PENTAX エスピオ ミニ」のレンズ光学系をもとに、ハーフサイズフォーマット用に新規設計し、高性能マルチコーティング”HDコーティング”を採用してクリアな描写を実現しています。

フィルムカメラらしい手動操作の楽しさ

手動の巻き上げレバーによるフィルム巻き上げ、ゾーンフォーカスによるピント設定、7つの撮影モードなど、フィルムカメラならではの操作が楽しめる設計。PENTAXのフィルム一眼レフの巻き上げ機構を継承し、滑らかな感触や巻き上げ音を楽しめます。

こだわりのクラシカルデザイン

フィルムカメラらしいクラシカルな本体デザインで、上下カバーには軽量かつ堅牢なマグネシウム合金を採用。所有する喜びも感じられるデザインに仕上げられています。

主要スペック

  • 発売日:2024年7月12日
  • レンズマウント:固定式(レンズ一体型)
  • センサーサイズ:ハーフサイズフォーマット(24×17mm)
  • 有効画素数:フィルム依存
  • 動画記録画素数:非対応(フィルムカメラ)
  • ISO感度:50-3200(フィルム依存)
  • シャッタースピード:1/350秒~4秒、バルブ
  • 連続撮影速度:手動巻き上げ
  • 液晶モニター稼働方式:非搭載(光学ファインダー)
  • 重量:290g(フィルムと電池を除く)

フィルム撮影での活用例と推奨シーン

日常スナップ・街角撮影

約0.24m〜∞まで対応する6つのゾーンフォーカスにより、日常の風景を素早く切り取れます。軽量ボディと手動巻き上げの心地良い感触で、街歩きの相棒として最適です。7つの撮影モードを使い分けることで、様々なシーンに対応できます。

ポートレート撮影

37mm相当の画角は、被写体と適度な距離感を保ちながら撮影可能。BOKEHモード(絞り開放優先)を使用することで、ハーフサイズフォーマットでも美しいボケ味を楽しめます。縦位置構図がスマートフォン感覚で自然に撮影できるのも魅力です。

テーブルフォト・マクロ撮影

最短撮影距離0.24mまで寄れるマクロモードを搭載。料理や小物の撮影で、被写体を自然に表現できます。付属のハンドストラップをピンと張ると、ちょうど24cm付近になるため、正確なピント合わせが可能です。

旅行・記録撮影

フィルム1本で倍の枚数が撮れるため、旅行での記録撮影に最適。イージーローディング方式により、初めてフィルムカメラを使用される方でも安心してフィルムをセットできます。

まとめ

PENTAX PENTAX 17は、写真の原点ともいえるフィルムカメラでの撮影を、現代的なアプローチで楽しめます。ハーフサイズフォーマットの採用により、コストを抑えながらフィルムカメラの魅力を存分に味わえるでしょう。

これからフィルムを始めてみたいという方から、昔からフィルムを楽しんでこられた方まで、幅広いユーザーに新たな撮影体験を提供する、特別なカメラです。

個数
            

トライアルプランをご紹介

中古カメラを
試して買える

1.選ぶ

日本最大級、豊富な
レンタル実績で安心

プロが選定・メンテナンスした商品を安心してご利用できます。 機材選びやご相談も、気軽にプロへお任せください。

2.試す

イメージと違ったら
返却できます

カメラが自分のイメージと違ったら、いつでも返却可能。お支払い代金はレンタルした期間分のみです。
※最低利用期間内の返却には返却料が発生

3.購入する

レンタル代が購入代に
いつでも購入OK

レンタル代は購入代金に充当され、いつでも購入OK。さらに、最低利用期間中は早期購入でお得な割引。もちろん、コース満了後は自分のものに。