SONY
FE 70-200mm F4 Macro G OSS II SEL70200G2
プラン選択
トライアルプラン
コース選択
※往復分の送料はお客様ご負担となります。
※最低利用期間後は、送料のみでご返却いただけます。
商品説明
同梱品は主要付属品のみとなります。
※元箱や取扱説明書などは付属しておりません
望遠ズームの新次元、世界初ハーフマクロ対応の革新的レンズ
SONY FE 70-200mm F4 Macro G OSS II SEL70200G2は、世界初※となるズーム全域での最大撮影倍率0.5倍のハーフマクロ機能を実現しながら、従来機種から約46gの小型・軽量化を達成。風景、ポートレート、スポーツ撮影から植物・昆虫のマクロ撮影まで、一本で幅広い撮影領域をカバーする究極の万能レンズです。テレコンバーターの利用により最大400mmの超望遠撮影と等倍マクロ撮影も可能になり、プロフェッショナルからハイアマチュアまで、あらゆるフォトグラファーの創作活動を支援します。
※2023年7月広報発表時点
FE 70-200mm F4 Macro G OSS IIの魅力
世界初のズーム全域ハーフマクロ機能
70-200mmのズーム全域で最大撮影倍率0.5倍のマクロ撮影を実現した世界初の望遠ズームレンズ。最短撮影距離0.26m(70mm時)から0.42m(200mm時)の高い近接撮影性能により、植物や昆虫、小物の撮影で威力を発揮します。広角側では被写体に極めて近づいた迫力あるマクロ撮影が、望遠側では長いワーキングディスタンスを活かした自然な距離感での撮影が可能です。
従来機種から15%の小型・軽量化
最新の光学設計と軽量化された高推力XDリニアモーターの採用により、最大径82.2mm×全長149mm(ワイド時)、質量約794g(三脚座除く)を実現。従来機種(FE 70-200mm F4 G OSS)から全長26mm短縮、質量46g軽量化を達成しました。コンパクトなαシリーズカメラとのシステムでも優れた機動性を発揮し、長時間の手持ち撮影も快適に行えます。
最新XDリニアモーター4基による高速AF
ソニー独自の高推力XDリニアモーターを4基搭載し、フローティングフォーカス群を高速・高精度に駆動。静止画時のAF速度は従来比最大約20%高速化し、ズーム中のフォーカス追随性能も約4倍向上しています。フラッグシップα1との組み合わせでは最高約30コマ/秒の高速連写に対応し、決定的瞬間を確実に捉えます。
高度な光学設計による卓越した画質
高度非球面AA(advanced aspherical)レンズ1枚、非球面レンズ1枚、EDガラス3枚、スーパーEDガラス1枚を最適配置した13群19枚の新規光学設計。画面中心から周辺まで高解像・高コントラストを実現し、色収差を効果的に抑制します。9枚羽根円形絞りによる美しいボケ描写と相まって、プロフェッショナルレベルの画質を提供します。
動画撮影に最適化された機能
映像制作向けに特化した機能を多数搭載。フォーカスブリージング現象やズーム時のフォーカスシフト・軸ずれを抑制し、リニア・レスポンスMFによる精緻なマニュアルフォーカス操作を実現。αシリーズの「ブリージング補正機能」にも対応し、プロフェッショナルな動画制作に必要な品位ある表現をサポートします。
テレコンバーター対応による拡張性
ソニー製テレコンバーターSEL20TC(2.0倍)およびSEL14TC(1.4倍)に対応。SEL20TC装着時は最長400mm(APS-Cカメラで600mm相当)の超望遠撮影が可能になり、さらにズーム全域で等倍マクロ撮影も実現します。
主要スペック
- 発売日:2023年7月
- 製品名:FE 70-200mm F4 Macro G OSS II
- マウント:ソニーEマウント(フルサイズ対応)
- 対応センサーサイズ:フルサイズ(APS-C対応)
- 焦点距離:70-200mm
- 開放F値:F4(全域固定)
- レンズ構成:13群19枚
- 最短撮影距離:0.26m(70mm時)~0.42m(200mm時)
- フィルター径:72mm
- 最大径×全長:約82.2×149mm(ワイド時)
- 重量:約794g(三脚座除く)
撮影シーンと活用例
プロフェッショナルポートレート撮影
70-200mmの焦点距離は人物撮影において理想的な画角を提供。70mmでの全身ポートレートから200mmでの密度感あるヘッドショットまで、被写体との適切な距離を保ちながら自然な表情を引き出せます。F4固定の明るさと9枚羽根円形絞りによる美しいボケ味で、立体感ある印象的なポートレートを実現。ハーフマクロ機能により、アクセサリーや小物の詳細なディテール撮影も可能です。
スポーツ・動体撮影
高速・高精度なXDリニアモーター4基による優れたAF性能で、激しく動く被写体を確実に捉えます。光学式手ブレ補正の新MODE3では、動体撮影時のフレーミング安定性を重視したアルゴリズムにより、従来モードより被写体を追いやすくなりました。α1との組み合わせでは最高30コマ/秒の高速連写に対応し、決定的瞬間を逃しません。
ネイチャー・マクロ撮影
世界初のズーム全域ハーフマクロ機能により、植物や昆虫の生態撮影で圧倒的な威力を発揮。広角側(70mm)では最短撮影距離0.26mまで近づいた迫力あるマクロ撮影が、望遠側(200mm)では長いワーキングディスタンスを活かした自然な撮影が可能です。逃げやすい昆虫や近づけない位置の花も、200mmの望遠効果とハーフマクロ機能で美しく切り取れます。
風景・建築撮影
一般的に広角レンズが使われる風景撮影ですが、望遠レンズによる圧縮効果を活かした「切り取り型」の風景表現も魅力的です。70-200mmの幅広い焦点距離により、雄大な山岳風景の一部分を切り取ったり、建築物の美しいディテールを強調したりと、多彩な表現が可能。優れた解像性能により、遠景の細部まで鮮明に記録できます。
イベント・記録撮影
結婚式や式典などのイベント撮影では、会場の制約により被写体に近づけない場面が多く発生します。70-200mmの焦点距離により適切な距離から表情豊かな瞬間を捉え、ハーフマクロ機能で指輪交換やケーキカットなどの重要なディテールも美しく記録。光学式手ブレ補正により、薄暗い会場でも手持ち撮影が可能です。
GOOPASS STOREでSONY FE 70-200mm F4 Macro G OSS IIを体験しよう
SONY FE 70-200mm F4 Macro G OSS II SEL70200G2は、望遠ズームレンズの概念を根本から覆します。世界初のズーム全域ハーフマクロ機能と15%の小型・軽量化により、これまで複数本のレンズが必要だった撮影領域を一本で完結できる画期的な万能性を実現。プロフェッショナルフォトグラファーからハイアマチュアまで、満足できる一本です。
・いつでも購入 or 返却OK

・コース満了で、自分のものに
・最低利用期間中の購入は、コース満了までにかかる総額から15%OFF※